開園しました🌲🌺
7月1日に開園しました🌲🌺皆様どうぞよろしくお願い致します。
ひとりひとりを大切に、笑顔がいっぱいあふれ、安心でき、くつろぎ、安らげる『第二のおうち』のような園を目指します。
鵜沼宿駅から北へ徒歩1分の所にあり、園からも電車が見えますが、より近くで見ようと散歩に出かけ、「ばいば~い」と小さな手を振っています。
室内は広い空間を確保しており、リトミックや体を使った遊び、ダイナミックな遊びを取り入れて毎日楽しんでいます。
◎リトミック
〈ねらい〉楽しみながら人間の持つ基礎能力が磨かれ、育てられていきます。
1.コミュニケーション能力が養われる。音楽で表現する表現力や集団行動の中で協調性や社会性を身につけていく。
2.基礎的な身体能力が向上する。体全体を使うので、反射神経や身体能力を養う。また、リズム感が自然と身につく。→リズム感は運動センスにもつながる。スポーツを始める際、リズム感があると飲み込みが早いというメリットも。
3.集中力が身につく。五感の集中力(外部集中力)と自分の頭の中で物事を順序立てて考える集中力(内部集中力)の両方を身につける。
リトミックにはリズム感や音感だけでなく、想像力や判断力など様々な子どもの能力を引き出す効果があります。
◎新聞紙遊び
◎バランス・マット運動遊び等
給食は栄養士が卵・乳フリーの献立を作成し、盛り付けもとても可愛くしてくれています💛
🌷花壇や畑もあり、子どもたちと花を植えたり野菜の種をまいて育てています。こちらはインスタグラムをご覧ください(o^―^o)
見学はいつでもOKです。事前に電話をしてくださいね。お待ちしています☺