ポプラっ子のにこにこ日記

スイカ割り🍉したよ~

 

素敵なお届け物が保育園に・・・♡

大きな大きな立派なスイカ🍉

これはやるしかない!と夏の風物詩、スイカ割り🍉をしました!

 

まずは、コロコロと転がしてみたり・・・

スベスベ触ってみたり・・・

こんな大きなスイカを持ち上げてみたり・・・

嬉しくてこんな素敵な笑顔🥰

嬉しくてスイカと”はいチーズ✌️”

夢中でスイカを追いかける子どもたちの視線👀💕

 

いざ!スイカ割りスタート!いろんな道具を用意してみました!

なにを選ぶかな~と楽しみな先生達!

なににしようかな~どれだったら割れるかな~とじっくり考える子ども達!

まずは、強そうな長い棒!!大きく振りかざし、”えいっ!”

「われなかった・・・」としょんぼり😞

お次は、サランラップの芯!

”ポンポンポンポン”と何回も叩いてみたけど割れず・・・

次の子は、おっっっきな太い棒😆😆😆

小さな体で頑張って持って”えいっ!”

いろんなもので挑戦してみたけど割れず・・・

最後は先生に託すことに!!!

「がんばれ、がんばれ」とみんなで応援🎌

パカーンと割れたスイカに喜びの子ども達でした✨

みんなでいただきまーす🎵🎵

とてもおいしいスイカに笑顔いっぱいの子たち💖💖

たくさん食べて、元気いっぱいプール遊びを楽しんだ子ども達でした🥰

たのしかったね✨✨✨

毎月様々な食材に触れて、いろんな経験を楽しんでいます!

来月は、なににしようかな~!