ポプラっ子のにこにこ日記

クリスマス支度🎄✨

 

早いもので、もう12月!

今年も残り後1か月を切りましたね✨

 

ポプラうぬま保育園は、12月に入りクリスマス支度を始めました🌟

まずは、玄関に置くツリー飾り!

「ツリーをかざるよー」と伝えるとウッキウキが止まらない子どもたち!

「わたしもー!」「ぼくもー!」と笑顔いっぱい飾りつけのお手伝いをしてくれました🥰

玄関に飾ってあるツリーを見て、

「これ〇〇ちゃんがつけたやつー!!!」としっかりお母さんお父さんにお話ししていました🌟

出来事を伝える力がしっかり身についてきています🤗🤗

サンタさーん、ポプラうぬま保育園にもきてね❤

 

そんな12月の製作のテーマはクリスマス🎄✨

◎ばなな組(0歳児)

足形のトナカイに、手形のサンタさん!

クリスマスリースには、キラキラのシールを

両方の指先を使って頑張って貼りました😄

◎もも組(1歳児)

クリスマスツリーは、デカルコマニーで表現!

その周りには、白で雪をイメージしてスタンピング!

お布団は、好きな色を使って自由になぐりがき!

眠っている子どもたちの所に、みんなのパパサンタ登場!

今回の製作は、お父さん達にもご協力いただきました✨

工程がたくさんありましたが、

どれも真剣に取り組む様子がありました🤗

◎めろん組(2歳児)

サンタのおひげは、丸やギザギザを描いて表現しました!

小さな丸に黒丸を書いて目!

周りは雪をイメージして、白のタンポでポンポンポン!

1人ひとり個性たっぷりの可愛いサンタクロースができました💕

全クラスの完成品がこちらです!!!

お部屋が一気にクリスマス仕様に🎄💕

とっても素敵な製作ができ、子ども達も大喜びでした!

来週のクリスマス会が楽しみです🤗🤗

またクリスマス会の様子もUPするので、見てくださいね✨