ポプラっ子のにこにこ日記

5月の製作🎨

 

今回は、5月の製作についてご紹介したいと思います🌟

5月は、「こいのぼり」と「壁面製作テーマは”春”」の製作をしました🎨

 

~「こいのぼり」製作~

5月5日は、子どもの日でしたね!

ポプラの子どもたちも元気にすくすく大きく育つように・・・

と願いを込めてこいのぼり製作をしました!

●0歳児ばなな組さん

指でスタンピングを保育士と一緒に行いました👆

まだ慣れない感触に戸惑いを見せるも

模様がついていく様子を不思議そうに見つめる可愛いお友だちでした🤗

●1歳児もも組さん

画用紙に絵の具を付け、手の平や指で模様を描きました。

絵の具の感触を指でこすり合わせながら感じたり、

色が混ざっていく不思議と面白さを楽しみました✨

●2歳児めろん組さん

ビニール袋の底を縛り膨らませ、絵の具でスタンピングをしました!

袋の弾みを楽しんだり、ついていく模様の喜びを感じました!

小さな丸の中に、”目”も自分たちで書いてみました!

だんだんとグルグル書きが上手になってきている子どもたちです!

完成したこいのぼりがこちらです!

みんなのこいのぼりが大きな大きなこいのぼりになりました!

これからの子どもたちの成長が楽しみです🌟

おおきくなーれっ!!!

 

 

~5月製作~

テーマは「春」

●ばなな組さん

♪おつかいありさん を作りました!

黒絵の具でスポンジの素材模様をつけてみました!

先生と一緒にポンポンポン!

顔をこんなにまでして頑張りましたよ♪🤗

 

●もも組さん

大人気のビー玉アート!

転がるビー玉を目で追いながら

模様がどんどんついていく様子を喜ぶ子どもたちです♪

ついつい捕まえたくなっちゃいますよね!😆😆

「まてまてー!」と楽しみながら行うことができましたよ!

●めろん組さん

こぐまちゃんのパンケーキ

シェイビングフォーム+ボンド+絵の具を混ぜ

ふわふわパンケーキを作りました!

ふわふわの生地に「すっごいねー」「いいにおい🥰」と

ウキウキで生地をのせてくれる子どもたちでした!

隣には、パンケーキタワー!

今にも倒れそうなグラグラなタワーが

子どもならではでとっても可愛いですよね!

 

 

全クラスの完成品がこちらです🌟

とっても可愛い5月の壁面製作で

お部屋がとても賑やかになっています❤️

次は6月の「梅雨」!

いろんな技法を使って製作を楽しんでいます✨