ポプラっ子のにこにこ日記

ひなまつり🎎

3月3日は、ひなまつりの日🎎

うぬま保育園では、ひなまつり会をしました!

お歌の大好きな子どもたち!!!

毎朝歌っていた ♪ひなまつり のお歌を

保育士のパネルシアターに合わせて

元気いっぱい歌いましたよ✨

その後は、ちょっとしたクイズ大会🤚

「ぼくわかるよー」や

「あおのほうがせいかいでしょ!」と

自信満々に手を挙げ

答えてくれる子どもたちです💕

さあ、お次は待ちに待った

みんなで”ちらし寿司”作り🍴🍣

大きなご飯を用意しました!

子どもたちには、具材のお買い物と

具材を盛りつけのお手伝いをお願いしました🤗🤗

お手製のお金を握りしめ、お買い物スタート✨

「ください!」と上手にいうことが出来ていました!

「ままみたいだね」とすっかり気持ちはお母さん😍

ルンルンでお買い物を終えた後は具材の盛り付けです✨

「たまごはここで、えびは、、、」と

ひとつひとつ丁寧に盛りつけてくれる子どもたち🤗

食べたくなってしまい、

のせた具材に手をのばす子も・・・🥰🥰

みんなで盛り付けしたちらし寿司は、

こんな感じに完成しました~🤚

それではみんなで”いただきま~す”!

自分たちで作ったちらし寿司は特別おいしい✨✨

おいしそうに頬張るこのお顔!!

たまらないです🤗💕

行事をするたびに、

積極的に参加し、楽しんでくれる子どもたちです⭐

お給食ももちろん行事食!

みんなのお顔の付いた本物のちらし寿司🍴

大きなお口で頬張ります🤗

ペロッと食べちゃう子がたくさん✨✨✨

いつもおいしいお給食を

作ってくれる調理員さんに感謝です💕

子どもたちの大好きなひなまつり!

来年もまたちらし寿司作ろうね🎵

 

 

そして、めろん組さんは、

鵜沼宿で開催されていた

ひなまつり展示会にも行ってきました🎎

素敵なひな人形に吊るし飾り🌸

案内をしていただき、素敵なお話も

たくさん聞かせていただきました!

ありがとうございました🤗

地域の方とも、このような形で

交流させていただけることに感謝です!

ひなまつり行事を存分に楽しんでくれた

うぬま園の子ども達でした~💕💕