ポプラっ子のにこにこ日記

🍽️おいしい給食で元気モリモリ😋

ポプラうぬま保育園の給食は、栄養士さんが献立を考えてくれて毎日栄養満点の給食です🍽️

☝おぼんに乗っている給食は幼児食、おぼんの上に並んでいる物は離乳食です。

行事にちなんで可愛くデコレーションして手の込んだ給食を出してくれて、それを見た子どもたちは「わあー😍」と大喜び!

食べるのがもったいないですが、これなら苦手な野菜もパクパクと完食😋調理員さんの粋な計らいにいつも感謝でいっぱいです😄

行事の給食を少し紹介します🎵

☟「誕生会」

☟「ハロウィン」

☟「ひな祭り」

☟「子どもの日」

☟「お月見」

お月見の日は、おやつもお月見にちなんで出してくださいましたよ!

☟「お別れ遠足」お弁当箱をお家から持ってきてもらい、給食を詰めてもらって遠足気分を味わいました🤗

☟「お別れ会」は卒園児の好きなメニューを用意してくださり、バイキング形式で自分たちで給食を盛りつけました🥰

なかなかできない経験にこぼさないように緊張しながらも上手に盛りつけていた子どもたちです💓

以上のように、子どもたちが楽しくおいしく食べてくれるように様々な工夫をしていただいたり、

食べやすい大きさにしていただいたり、離乳食も味や硬さに配慮して作ってくださっています!!

毎日おいしい給食を食べて元気いっぱいのポプラの子どもたちです😆🙌