ポプラっ子のにこにこ日記

風鈴作り🎐

暑い日が続いていますね🌞🌞🌞

8月から0歳児さん(バナナ組)のお友達が入園してくれました✨

ポプラの子ども達は、毎日プールでお水に触れて楽しんでいますよ🛟

 

以前、七夕の笹飾りを飾らせていただいた鵜沼宿プロジェクトの方で

今回は、”風鈴🎐”を飾らせていただくことになりました!

どんな感じにしよう・・・♡

子ども達が楽しめる作り方はどんなものかな・・・♡

などたくさん考えて作りました!!!

みんな土台はゼリーカップで、作る工程を年齢ごとに変えました🌟

0.1歳児(バナナ組、もも組)は、カップの部分にシールを貼り

2歳児(めろん組)は、カップの部分に自分の好きな色を3色決め、

手に付け絵の具をペタペタしました!

下には、手形足形で、夏野菜や自分たちのマークを作ってみました🌟

どれもとっても素敵な風鈴ができました💕💕💕

七夕の時と同じように鵜沼宿の方に飾っていただけるので

お時間ある方はぜひ見に行ってみてくださいね♪

 

会場:中山道鵜沼宿脇本陣

期間:8月11日(金)~8月20日(日)

休館日:8月14日(月)、15日(火)

時間:9:00~17:00