雪遊び⛄
冬の遊び!先日雪遊びをしました✨
手袋に帽子に・・・準備はおっけい✌️
たくさんの雪に嬉しそうな表情を見せる子どもたち!
一面雪で真っ白な園庭に喜んで駆け寄っていきました🤗
初めて雪に触れた子がいたり、
先生と一緒に大きな雪だるまを作ったり、
雪合戦の球を作り、保育士と投げ合いっこしたり、
雪に色を付けて、ジュースに見立てたごっこ遊びをしてみたり、
雪の上でダンスをしたり😆、
ちょっぴり板の上でスケートを楽しんでみたり、
楽しくて仕方のない様子が写真からでも伝わってきますよね💕
氷づくりもしました!
容器に色水や飾りをいれて一晩おやすみ…💫
朝見て見ると、つやっつやの氷の完成!
「つめたーい!」「きもちいいねー」なんて言葉が飛び交っていました🖐️
「つるつるするよ」とお友達と見せ合いながら感触を楽しむ子も!
普段はあまり見ることのない雪に少し戸惑いを見せる子、
氷の冷たさに驚く子、遊び一つでも子ども1人ひとり様々な表情がありました😌
冬の時期ならではの、いつもとは違った感覚で雪遊びを堪能した子どもたちでした💕
また降らないかな~なんて待ちぼうけのポプラの子どもたちです💕💕